»旅を職業にしたい人募集中!旅を人生の中心にしてよりハッピーな生き方に!「詳細はこちら」
北島にあるオークランドは、ニュージーランドで最大の都市です。因みに首都はウエリントン。
日本から1番近く、直行便もあるため、ニュージーランド各都市へ向かう際に何泊かする人も多いと思います。
オークランドの中心部を1日散歩してみました。
まずは、海沿いのキー ストリート(Quay Street)に行ってみました。
前日から朝まで雨がパラパラ、傘をさしながらフェリーターミナルへたどり着きました。
フェリービルディング(Ferry building)
海沿いのキー ストリート(Quay Street)にあるフェリービルディング(Ferry building)は1912 年に建てられた砂岩とレンガ造りの建物です。
お隣には観光案内所があります。街の情報収集はこちらが便利。セーリングツアーやディナークルーズに参加するのもお勧めです。
天気が回復するまでカフェで朝食タイム。
写真のフラットホワイト(Flat white)は、エスプレッソに泡立てたスチームミルクを注いで作るオーストラリアやニュージーランドでポピュラーなコーヒーです。どこのカフェにもあるので是非注文してみてください。ハートの模様が可愛らしいです。
雨が上がりました。海沿いを散歩してみましょう。
オークランドは“帆の街”の愛称で親しまれています。人口に対する船舶の所有率は世界一だそうです。
徐々にお日様が出て、とても良い天気になりました。オークランドには青空がよく似合います。
下記の写真はヴァイアダクト ハーバー(Viadacut Harbour)というエリアです。ヨットが沢山停泊しています。
ウィンヤード クォーター(Wynyard Quarter)
ヴァイアダクト ハーバー(Viadacut Harbour)の西側に広がる新くできた商業エリアです。レストランやカフェ、バーが並びます。フィッシュマーケットもあります。観光客や地元の人で賑わい、しかも横には海、最高のロケーションです。お店に入らなくても歩いているだけで楽しいです。
この辺りは最もオークランドらしい写真が撮れるエリア。お気に入りの1枚、海とスカイタワーの組み合わせです。
クイーン ストリート(Queen Street)
こちらは、ダウンタウンのメインストリートです。レストラン、カフェ、スーパー、お土産屋、アパレルショップ、両替所など一通り揃っています。
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。
スカイ タワー(Sky Tower)
街のシンボル的存在です。なんとなく東京のスカイツリーに似ていませんか?高さは328mなので、圧倒的に東京の勝利ですが、南半球で1番高いタワーです。
展望台やレストランがある他、展望デッキの外を歩くスカイウォークやスカイジャンプが体験できます。
夜はこんな感じにライトアップされ、オークランドの街にムードを与えます。
海沿いから少し離れ、公園へ行ってみました。
アルバート パーク(Albert Park)
卒業式シーズンだったためか、ガウンを着た学生が記念写真を撮っていました。敷地内の花時計がステキです。
オークランド大学(The University of Auckland)
アルバート パーク(Albert Park)のお隣です。公園の敷地を出てすぐに大学の看板を見かけたので入ってみました。1883年に創立したニュージーランドでトップの国立大学です。訪れたのは週末だったため、学生は殆どいませんでした。学生気分を味わいたい方は平日に行くのがよいです。誰でも自由に入れます。
まとめ
帆の街オークランドの美しい風景、伝わりましたでしょうか?
オークランドは青空がとっても似合う素敵なバーバーシティーでした。素通りして日本に帰るのは勿体無いです。是非1泊滞在日をもうけて街歩きを楽しんでみてはいかがでしょう。
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。