»旅を職業にしたい人募集中!旅を人生の中心にしてよりハッピーな生き方に!「詳細はこちら」
ファーストクラスバスによる国境越え
タイはバンコクからカンボジアはシェムリアップへ簡単に行く方法をお伝えします。
ルートはいくつかあるものの旅人の話を聞くと、このルートは値段は決して安くないものの楽に行くことができます。
それはTTM(THAI TICKET MAJOR)の高速バスです。朝8時と9時の一日2本運行しています。料金は片道750バーツです。この値段でシェムリアップまで行ってくれるのは、安上がりになる可能性もあります。
チケットの準備
インターネットで予約できます。以下のURLからまず会員登録を行います。
http://www.thaiticketmajor.com/
英語に変換することができるので、簡単にできます。その後、バンコクからシェムリアップ行きのチケットを購入します。
チケットの発券
チケットは以下の場所で発券出来ます。
http://www.thaiticketmajor.com/bus/ttmbus/bus-contact.php
発券はチケットカウンターへ行き、チケット購入後に送られてくるメールをみせて、パスポートと料金を支払うことで、受け取ることができます。事前にプリントアウト出来ればプリントアウトしても大丈夫です。
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。
バス乗車
席は事前にインターネットから予約出来ますが、バスの乗車が遅いと空いている席に座ることになるので、早めに行った方が良いです。バンコクの朝の道は混むので、そこも注意です。
バス車内は日本の座席間隔と同じくらいです。頭上に荷物を置く場所がありますが、これも早い者勝ちです。クーラーは利いていますが、少し暑いと感じるかもしれません。
バンコクから休憩地点へ
バンコクを出発して二時間程度でトイレ休憩があります。それまでに、乗車名簿を記入します。
休憩後、乗務員がビザ1400バーツと言ってきます。USDだと70ドルです。バスの乗客はビザを持っていない欧米人はみんな支払っています。ただ国境で自分で取得すると1200バーツで取得出来ます。
食事について
出発するとすぐに、水とジュースとコーヒーとお菓子が配られます。お昼ご飯は冷凍食品のチャーハンです。
国境の町ポイペトへ
バスを降りて3つの手続き必要になります。
- タイの出国
- ガンボジアビザの発給
- ガンボジアへの入国
バスが待ってくれる時間は1時間なので、早めに手続きを済ませたほうが良いです。混んでいなければ、どれも10分程度で終わります。しかし、バスが国境で待ってくれる時間は1時間です。それまでにタイの出国、ビザの取得、カンボジアの入国を済ます必要があります。ちなみに私は、混雑していない状況でタイの出国3分、ビザの取得10分、カンボジアの入国15分でした。混雑状況によりますが、他のバスで来た日本人は2時間かかっていると言っていました。
タイの出国
パスポートとタイに入国する際に記入した出国カードを用意して、列がなければ、数十秒で終わります。
ガンボジアビザの発給
事前に取得していた人とバスで申し込んだひとは不要です。ビザがない人は、申請する必要があります。証明写真4×5サイズ1枚、パスポート、ビザ申請用紙、1200バーツを用意して受付に渡します。バスナンバーを記入する箇所があるので、事前に確認したほうが良いです。それを記入していない欧米人は少し足止めをされていました。
ガンボジアへの入国
ここでは、カンボジアの入出国カードをその場で記入し、それを持って入国審査します。列がなければ数分で終わります。
到着後
到着すると、シヴォタ通りのKFC付近で降車します。その後は、ホテルまでの距離が2km以内ならトゥクトゥクで送迎してくれます。
まとめ
所要時間は9時間前後です。ビザを事前に取得しておけば何の問題もなく、国境越えできてしまいます。持ち物検査なども一切チェックしないので少し不安ではありますが、値段が少し張るので乗客はほとんど欧米人の観光客でした。また、シェムリアップ→バンコク間も同様にあるようです。時間はあるけど、スムーズに国境後えしたい方にはオススメです。
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。