»旅を職業にしたい人募集中!旅を人生の中心にしてよりハッピーな生き方に!「詳細はこちら」
こんにちわリョウです(^^♪
タイを観光する際、場所によって違いもあるけど基本的に移動の選択肢として↓
・一番有名なトゥクトゥク※観光客には数倍以上の値段を提示してくる。
・ソンテウ※安値だが乗り合いの為、遠回りすることもしばしば(大人数で乗るとめちゃくちゃ楽しい♬)
長距離でない限り便利なのはやっぱりタクシー!タイのタクシーの初乗り料金は35バーツ(日本円で約120円)
ただ問題になるのが日本のタクシーの様な丁寧な運転はまずありえない(笑)
運転は荒いし基本的に英語があまり通じないから目的地にたどり着くまで苦労することも多々(;´Д`)
メータータクシーって掲げて営業してるくせに堂々とぼったくろうと人も大勢いるので要注意。
ある日、男三人で出かけることになり誰かが「吉野家食いたい!」と一言。
その瞬間からもぉ完全に牛丼の口に(笑)海外にいるとやっぱり日本食が恋しくなるんですよね~~
調べてみるとタイにも吉野家が何店舗かあり、宿から車で10分ほどのところに行くことに。
たまたま止めたタクシーの運転手は珍しく若者のお兄ちゃん。
「吉野家知ってる?」
「おーヨシノヤね!知ってるよー乗りなよ!」
何も言わなくても料金メーターを作動しシートベルトを着けるように指示してくる運ちゃんは非常ーに珍しい。
「バンコクどれくらいいるの?悪質なタクシー多いから気をつけなよ、この番号に電話したら解決してくれるよ。」
ものすごく流暢な英語で色々教えてくれたりして会話が弾む♪
お互いの年齢の話になり、偶然にも次の日が僕の誕生日だったので「あ、俺あと数時間後に誕生日や!!」とゆうと
「えっそうなの?じゃあ今日はタクシー代無料でいいよ!」
「まじで!?そんな事して大丈夫なん?」
「大丈夫大丈夫ー!」と言ってくれた!!日本のタクシー会社ではありえないですよね?(笑)
いやー今日は良い運転手に巡り合えたねーなんて話しながら乗っていると、どんどん町から離れていく、、
一応ちゃんと向かってるか確認すると「大丈夫、もぉつくよー」といわれ走ること約20分、、、着いたよー
ん?、、、ここどこ??(笑)
明らかに吉野家じゃない中華料理屋らしきお店。僕らのタクシーが着くと同時に真っ黒のスーツを着たガラの悪そうな男たちがゾロゾロと出迎えてくる。店の前には厳つい若者数人。怪しさ満点。
「ここヨシノヤ?絶対違うやろ!」と運転手に言うと、まるで初めて聞いたみたいに「ヨシノヤ?」とさっきまで流暢な
英語で受け答えしてたのに急に都合よく”ヨシノヤ”だけ聞き取らなくなってる(笑)
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。
騙されたか!!
海外を旅しているとたまに味わうこのやられた感、そして”恐怖とスリル”
とりあえず話が進まないのでメニューだけ確認すると豪勢な海鮮やお肉ばっかりで値段が載っていない。
運転手に「ここ違うから帰る!」と伝えても、レストランはここ以外知らないしヨシノヤは閉まってるよ!」と言い出したので店を離れてもらってからタクシーを乗り換えることに。
タクシーを降りる際、「約束した通り無料でいいよ!」と言ってくれたが「大丈夫だよ、ありがとう。」と伝えて
支払った。最後の彼の表情が僕らに対して少し申し訳なさそうに見えて、彼の僕に対する優しさも本物だったんだと信じようと思った。
‘本当か嘘か’
彼は本当にあのレストランしか知らなかったのか、それともあのお店に連れて行って僕らが食事をすると多少のマージンが入る仕組みなのか。もし、僕らが食事していたら莫大な請求をされていたのか?
想像は膨らむばかりで真相は分からない。今回はたまたま男三人だけで何事も無く帰れたけど、もし自分一人もしくは
自分の大切な人も一緒にいたら、、、と考えると怖いですよね?
やっぱり旅は慣れてきた頃が一番危ない。タイだから、治安の良い国だからって平和ボケしてたらいつか痛い目に遭う。改めて気を引き締め直さんといかんな!と感じました。
皆さんも是非”刺激たっぷり”!!でも優先順位は”安全第一”の旅を!!
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。