»旅を職業にしたい人募集中!旅を人生の中心にしてよりハッピーな生き方に!「詳細はこちら」
皆さんは、フランス西部にあるブラントム/Brantomeという小さな町をご存知でしょうか。
アキテーヌ/Aquitaine地方に位置するブラントムは、パリに次ぎフランスで2番目に歴史的建造物が多いことでも知られており、イギリスやオランダなどの他のヨーロッパ圏の人たちが観光としてよく訪れています。パリなどの他の観光地と違って、黒人やアジア人などを見かけないのも特徴的です。
町中にはドローヌ/Dronneという川が流れており、川下りが出来るところもこの町ならではの楽しみ方です。
そんな自然が溢れる小さな観光地、ブラントムをご紹介したいと思います。
サン・ピエール修道院
町の中心に位置するサン・ピエール修道院はドローヌ側沿いに建ち、現在は教会部分はそのままの形で残され、その他の部分は市役所・展示会場として使用されています。川を挟んで見る修道院は、緑の木々を背景にし、今でも荘厳な雰囲気を漂わせています。昔からの形をそのまま残している部分の一つに鐘楼があり、その起源は11世紀にまで遡り、フランスで一番古い鐘楼とも言われています。
カヌー
町中をゆったりと流れるドローヌ川では、たくさんの人たちが川下りを楽しんでいます。流れがゆっくりなので、家族連れでも楽しむことが出来ます。上記写真のように、ちょっとした乗り越えポイントもあり、テクニックを試されますが、そこは二人の息の合った様子の見せどころでもあります。
橋の下を通過するポイントもあり、ちょっとしたアドベンチャー気分も味わえます。橋の下から視界が広がり一気に下る様子は、まさに急流すべりのようです。
クルーズツアー
カヌーをするには少し勇気がいる、もっとのんびり川下りを楽しみたいという方は、クルーズを体験することも出来ます。フランスの中で素晴らしいと評されるクルーズの一つであるドローヌ川は、ベネチアのようだと例えられることもあるほど。約50分のクルーズでは、サン・ピエール修道院はもちろん、中世・革命時代のスタイルの家々、洞窟住居などの歴史的建造物も見学することができます。
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。
クルーズ
クルーズをしたいけれど、もう少し自分でアクティブに楽しみたい、という方はクルーズ船を借りるのはいかがでしょうか。家族や友達で船を借りれば、のんびりと、自分たちのペースで川からの眺めを堪能することが出来ます。自分たちで操縦が出来るという面白みはもちろん、小さなお子様連れでも安心して楽しむことが出来ます。
緑多い町並み
たくさんの自然に囲まれた町なので、もちろん歩いて観光するのも一つの楽しみ方です。歩き疲れたら、至るところにあるベンチや川沿いの芝生に寝転がって、水の流れに耳を傾けるのも気持ちがいいものです。夏でも暑すぎず、湿気も少ないので過ごしやすい天候なのも魅力的です。
レストラン
川沿いにはたくさんのレストランが立ち並んでいます。ブラントムが位置するアキテーヌ地方は、鴨料理がとても有名です。フォアグラや鴨のリエット、鴨のコンフィなど日本ではあまり馴染みの少ない料理を楽しむことが出来ます。たくさんの緑や川の流れを眺めながら食べる料理は、美味しさも一段と増すはずです。
日本ではあまり知られていない町、ブラントムですが、観光地としても発展しており、たくさんの歴史的建造物が残っています。緑も豊かで澄んだ綺麗な川も特徴的なので、肌で自然を楽しみたい方にも、古くからの歴史に触れてみたいという方にもおすすめの町です。いつもとは違った雰囲気の観光地を楽しみたいというときに、訪れてみてはいかがでしょうか。
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。