»旅を職業にしたい人募集中!旅を人生の中心にしてよりハッピーな生き方に!「詳細はこちら」
写真:ファイターゆうきさんと。
yuuma
本場のタイ人たちの格闘と、アジア対ヨーロッパという大会。
日本人は完全にアウェイ。日本人応援者もたぶん一人もいなかった。
応援しているのはファイターのスタッフさんたち、客人は僕らだけ。思わずスタッフさんたちに声かけたらとてもフレンドリーに「応援よろしくお願いします!」
そしてファイターのゆうきさんと写真や握手をさせてもらった。聞けば神奈川県から来たとの事。僕らの故郷だ。
それから応援は、任せておけ!っと。気合入りまくりの応援団一家となった。
プーケットという土地柄もあり半数以上は欧米の観光客で、地元の人たちは最後列に座ってる。だから僕らも観光客用のチケットを捨ててあえて最後列で応援した。
本場とあってタイ人はやっぱり素人が見ても強いと感じた。独特の民族音楽が流れる中で試合は行われる。
いつだったかメキシコの庶民的なプロレスを観戦しに行った時と雰囲気は似ているけど、観光オーラがこっちはちょっと強いかな。
+
僕らは赤ペンと紙を用意して日の丸を作って日本人を猛アピールし叫びまくった。
異国で尚且つアウェイのリングで戦っている日本人を見て心から感動した。だからその気持ちを届けたかった。
リングサイドまで数メートルしかない、会場内のほとんどが敵ファイターを応援しているけど、精一杯ででかい声で応援すれば、きっと僕らの声は届くはずだ。
家族全員で応援した。
結果は負けてしまったけど、次がある。日本人ファイターは試合後悔しさで倒れこんでいた。会場裏で女性ファイターが悔し涙を流しているのを見て僕もこらえきれず涙した。
ほんとにいい試合だった。
YUI 12歳
4月28日にムエタイを見に行きました。
その日は日本人が出るというので見に行きたいね!と言っていました。
ヨーロッパ vs アジアだったので、ヨーロッパの人がいっぱい勝って、
「イェーーーイ」
と言っていたのでパパが、
「ヴーっヴーーーっ」
っといっぱい言ってました。ヨーロッパのチームにチャイニーズが入ってたらしく、みんながチャイの事を応援していて
いつもはチャイの事が嫌いなのに都合のいい時だけそうやってするんだ~~~と思いました。
女の日本人VS スウェーデン人の時、日本人が最初やられていたのでパパが、
「そんなもやしぶっ飛ばせーーー!」
と、叫んで応援していました。でも、負けてしまい、
男の日本人VSタイ人が戦う番になり、ちょっとやられたのでパパが、
「日本の強さを見せてやれー!!!」
「日本は強いぞー!!!」
と叫んでいました。
「タイ人は嫌いじゃないけどさ!」
と、言ったのでボクシングの人がちょっと笑ってしまいました。
でも、強い人だったのでみんなで応援していました。
けれど、メダルを取られてしまったので男の人は泣きそうで、悔しそうでした。
最初、日本人はボクシングに強いので勝つかな?と、思っていました。けれど「タイ」だったので日本人を応援してる人が少なく、
全員負けてしまいました。
最後に男の人と写真を撮って帰りました。でも、これからも頑張ってほしいと思いました。
帰りに、ボクシング代に入っていた往復タクシーの場所に行って探しても、いなくて先にタクシーが帰っていました。パパは、
「ふざけんじゃねーよ。ふざけてるね!」と、いい、せっかくタクシー代払ったのに、、、、
これからはもう自分たちでタクシーつかまえようね!と話していました。
でもその日は、ボクシングを見れて良かったです。
次は、ニューハーフショーに行きたいね。と話していました。
AKI 9歳
ムエタイを見にはじめて来ました。さいしょ、入るときティーシャツを4まいもらいました。
そして、ポップコーンとみず、ビールをかいました。
そしてはじまりました。
日本人のユリさんとゆうきさんという人がでてました。
日本人のユリさんよりスウェーデンのほうがかちました。
パパのおうえんがすごかったです。パパのよく言ったことば。
「日本のつよさをみせてやれ!」と、「もやしなんてぶっころせ!!」でした。
さいしょ、もやしがどういういみかわかりませんでした(^▽^)
そして、おうえんしても二人ともまけてしまいました。
ゆうきさんのほうはおしかったです。(>_<)
パパがさけんだとき、ほとんどみんなこっちをむきました。
はずかしかったし、おもしろかったです。
■とっても迫力間の伝わるエスジムスタッフさんのブログです。
2014年5月18日 (日)
東京・ディファ有明で試合があるそうです!!!ぜひ、この迫力をスタジアムで味わってもらいたい!
こちらがユリさん
http://ameblo.jp/sgymstaff/entry-11839355932.html?frm_src=thumb_module
こちらがゆうきさん
http://ameblo.jp/sgymstaff/entry-11837390466.html?frm_src=thumb_module
求人情報
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人を募集しています。