»旅を職業にしたい人募集中!旅を人生の中心にしてよりハッピーな生き方に!「詳細はこちら」
主に台北を中心に3週間ほど滞在した。親日国家ともあって日本人がとても暮らしやすい国だと感じた。
特に人がいい。中南米なんかと比べると飛び切りの笑顔って訳ではなく日本人と似てシャイだけど、とても明るい人種だと思う。
道ですれ違うほとんどの人は目が合えば笑顔で応えてくれる。
街並みも日本とほとんど変わらない。看板文字が全て漢字という以外は、日本に住んでいると錯覚してしまうほど似ている。
アジア特有の屋台街は存在するけど、一昔前の山下町の川沿いなんかを考えれば、かつては日本もこんな雰囲気だったと思い出せる。
+
滞在中、戦争を体験した台湾人と接したことがあった。彼は日本統治時代に覚えた達者な日本語を使いこう言った。「日本には感謝している」
日本は太平洋戦争の時、台湾人と共に白人と戦った。かつてアジア諸国のほとんどが白人に統治され抵抗する事さえ出来なかったが、日本軍は勇敢に立ち向かった、そして強かった。
日本が航空隊でアメリカの軍艦を沈めた時アジア中が日本に注目し応援したという。そして日本に統治されていた台湾人は日本の支配下に置かれても紳士な日本軍に悪意を持つ者は殆どいなかったという。
彼は戦争を知らない若者の僕らに必死に訴えかけていた。日本に感謝していると。
台湾の若者たちは日本の若者たちと同じく真の歴史を知らない、日本は悪者ではない、勇敢な戦士だった。時代と共に真の歴史が消えていく事は悲しい事だと思った。
+
僕らは今を生きている。だから過去の歴史をどうこう考えながら旅をしているわけではないけど、彼のメッセージは強く僕らの心に残っている。
日本語を話す年配の人がいれば是非話を聞いてみるといい。台湾人が何故親日なのか分かる。
日本と台湾をもっと好きになる事間違いないだろう。
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。