»旅を職業にしたい人募集中!旅を人生の中心にしてよりハッピーな生き方に!「詳細はこちら」
とある公園、木にはフラフープがかけてあり、健康器具がたくさんある。ベンチもいたるところに沢山ある。子供が遊ぶというより、大人たちの為の公園みたい。
台湾の人たち、 麵をすすって食べていない。私たちがすすって食べたら嫌な顔をされてしまった・・・
夜、台湾のどこの屋台に行ってもビールが売ってなく、飲んでる人がいない!!!
仕事終わりの唯一の楽しみ。 BEER片手にパパ、とっても気まずそう 苦笑
でも、コンビニで買ったビール、屋台じゃない普通のお店にも持ち込みOKなんです。
この前、居酒屋街に行ったとき、なぜだか解ったのです。
それは、、、
コンビニもお店もお酒の値段が同じだったのです!!! 勿論、水も。焼酎などはわかりません。 台湾BEER 500ml 55元。 瓶 80元。(写真のものはパイナップル味)
台湾の居酒屋は、100元均一で海鮮、肉もボリューム沢山です。白飯は無料。 焼飯60元(チャーハン)は絶品です! ほとんど子供たちに食べられてしまいます。
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。