»旅を職業にしたい人募集中!旅を人生の中心にしてよりハッピーな生き方に!「詳細はこちら」
子供を連れて旅をしていると、よく聞かれるんです。
学校はどうすんの?って。
必要無いと思っていましたが、放棄せずたまに学校には行かせていました。
学校は、同じ時間に登校し、同じ時間に授業を行い、同じ時間に食事をとり、好きでない教科も「我慢」して学び、先輩や先生の命令には従い、服装を統一し、校則に従わなければならない。
言い方を変えれば、社会で生きて行くために、誰かが決めたタイムスケジュール通りに働き、上の命令を聞き嫌な事もやり続け、理不尽な規律でも納得し守り、子供たちが社会に出て立派に朝から晩まで「国のため」に働けるようにするための訓練施設です。
日本は戦争に負け支配された国なので自由を国民に与えない。国民がいかにして多くの時間を稼ぎ出し国へ納めるか、しか考えていません。
金と時間に追われ、愛を忘れている、今の世代を見て、今の学生たちの明るい未来が本当に想像できたら、それは頭の中がお花畑です。
愛の法則に従えば、学校に行って前倣えしなくても、ルールなんか学ばなくても、誰も傷つかないし、悲しまないと思うよ。好きな事だけをまっすぐにやっていれば、楽しく生きて行けるしいつか必ず誰かが認めてくれる。
娘たちには、自分の力で、どこの地どこの国でも楽しく愉快に、金にも時間にも追われず、横暴な権力に負けず自由に生きていける技術を学んで欲しい。
この理不尽な日本の社会で生きて行く予定もありません。
友達
学校で唯一学べることは多くの仲間とのコミュニケーション力。
学校へ行かない事で、友達が出来ないんじゃないか?と心配していた時期もありましたが、かえって旅をして好きに生きていたほうが、同じ感性を持った仲間が自然と集まり、より良質な友達が増えると分かりました。
これは経験なので間違いないですね。
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。