»旅を職業にしたい人募集中!旅を人生の中心にしてよりハッピーな生き方に!「詳細はこちら」
こんにちは。現役女子大生のYuriです。
が私は父の影響で、幼い頃から父と一緒に洋画をみたり、洋楽を聴いて育ちました。金銭的問題で大学進学をするまで海の向こう側に行ったことがなかった私。そんなわたしでも簡単に行くことができた国を含め、大学生の皆さんが海外旅行への一歩を踏み出しやすい国を紹介します。
1:「直行便多数!弾丸でも行ける:台湾」
台北、高雄、近年では台湾の様々な観光地が人気を集めています。5万円あれば航空券、宿泊費込みで簡単に行くことが可能です。海外旅行は大金が必要….と思ってしまう方も多いですが、そんなイメージを払拭させてくれるほどの安さ!むしろ、日本国内へ旅行するよりお得です。一人でもお友達でも、とにかく海外旅行初心者さんにはオススメの国です。
2:「少し足を伸ばして格安の贅沢をしよう!:ベトナム」
アオザイを着たCAさんが印象的なベトナム。私も2016年3月に友人と二人旅をしました。ホーチミンを中心に約5日間の旅でしたが、ホテルも三ツ星〜五つ星レベルで航空券込みで8万くらいで行くことができました。ベトナムは物価がとても安いので日本のサービスレベルを日本よりもかなり安い値段で体験することができます。また、リゾートは手が伸ばしにくい価格のイメージですが、物価の安いベトナムはダナンやニャチャンといったリゾートで学生でも思う存分遊べちゃいます☆
3:「スパイシーな料理と像の国:タイ」
タイと言えばぞうさん!タイではいたるところで象乗り体験ができます☆また、寺院もたくさんあって寺院巡りなんかも素敵ですね☆水上マーケットや屋台もタイの見所!お腹が空いてきたらスパイシーなタイ料理をモリモリ食べて元気いっぱいになれますよ^ ^様々な香辛料を使って作られるタイ料理は辛いもの好きには魅力的です☆基本的に雨季と乾季があるのでそこだけ気をつければいい旅になると思います。
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。
4:「近未来?!近代的な国:シンガポール」
建国してまだ100年もない新しい国、シンガポール。シンガポールと言えばマーライオン……だけじゃないんです!近代的な植物園「ガーデン・バイ・ザ・ベイ」は近年、かなり注目を集めています。シンガポールは小さな国。そんなイメージを払拭してしまうほど広いガーデン・バイ・ザ・ベイ。どこに行こうか?ここではそんなこともう悩みません。昼間は散歩しながら種類豊富な植物たちを眺め、夜はライトアップされるので夜景やイルミネーションを楽しめます。広い園内で1日ゆったり過ごすことができます☆
5:「民族衣装が素敵!明日にでもいけちゃう!お隣の国:韓国」
最後はお隣の国、韓国です。なんといっても距離の近さで言えば一番です。週末でもすぐに行って帰ってこれます。実際に私や私の友人も弾丸でよく行きます。最近では昔ながらの韓国の家屋「韓屋(ハノク)」を改築したカフェもあり、美味しいお茶と韓国ドラマの雰囲気を味わえます☆また、実際に民族衣装を体験できる施設で「チマチョゴリ」を着て、旅の良き思い出にするのもオススメですよ!
まとめ
いかがでしたか?今回は比較的飛行機での移動時間の短いアジアを中心とする国を紹介しました。
海外旅行といったらヨーロッパなどの華やかな国々を描きがちですが、ちょっと足元を見てみればアジアの国々でも素敵な旅をすることができます。日本で生活していたら忘れてしまいそうなワクワクや感動。旅に出ることによってもっと私たちの中にあるワクワクや感動が復活してほしいと思っています。特に、私と同じくらいの年頃の方には強くそう思います。この記事を読んで少しでも多くの人が海外への一歩を踏み出してくれたら嬉しく思います。
さあ、海外への一歩を踏み出しませんか?
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。