»旅を職業にしたい人募集中!旅を人生の中心にしてよりハッピーな生き方に!「詳細はこちら」
石垣島から大阪に仲間たちと飛ぶ前日
シェアハウスの友達達からサプライズの手紙に涙涙のお別れ(>_<)自分感動したら我慢できずにすーーぐ泣きます(笑)
今までいろんな国、土地を旅してきて思い返すと別れの時に泣けるぐらい寂しくなるのはその土地での毎日を‘自分らしく’
過ごせたとき「リョウ朝からテンション高すぎ~うるさい~!!(笑)」とかいいながらもいっぱい遊び、語り、仲良くしてくれたシェアメイトに心から感謝です。
人それぞれ色んな思い、事情があって地元を離れ、出身、年齢、職業もバラバラの者同士が、同じ時期にその場所で偶然
出逢い仲良くなれるって素晴らしいこと!!
大事なのは一緒に過ごした‘時間の長さ’じゃなくて‘密度’
例えば職場で数年一緒にいてもそこまでお互いのことを知れてない場合とか多々ありますよね?
旅先で出逢うと別れが見えているからこそ相手のことをもっと知りたい!!自分のことも知ってほしい!!て感じで心がオープンになる!自分はつくづく周りの人に恵まれてるなーと感じます(>_<)
Bar☮LiveFreeにて
ちょびっと話は脱線しましたが本題へ!!(笑)
翌日、関西国際空港が台風の影響で大変なことに!!
欠航確定。「うわー昨日みんなといい感じにお別れしたのにまた会うの恥ずかし~」とかのんきに考えていた矢先
電柱が何本もなぎ倒され停電する大阪のニュースを見て、さーーっと全身の血が引いていく。家族からの返信がない時間。
心臓がざわざわして人の会話は全く入ってこない。心のどこかで自分の地元は大丈夫だと勝手に思い込んでいた
何もできない自分の無力さを痛いほど感じた
空港が浸水するなんて誰が想像できただろう?
連絡橋にタンカーが突っ込むなんて誰が想像できただろう?
人生は本当にいつ何が起こるか分からない!! 全ての予定は未定にすぎない
こーゆう場面で「あーもぉマジで最悪やー予定全部狂うし~」と嘆くか,「今回の出来事もきっと自分をポジティブな方向に導いてくれる!!」と無理やりにでも切り替えるか。
起きてしまった出来事(過去)は変えられないけど自分の考え方、捉え方ひとつで今後起こる出来事(未来)も変わってくるんじゃないかな?と、また一つ勉強になりました
結局、仲間の皆は大阪行きをキャンセルし那覇からタイへ飛ぶことに! 僕は悩んだ末、一度那覇に飛び大阪に戻り数日後に海外で皆と合流することにしました
実家のベランダ、ガレージの屋根は飛ばされたものの幸い誰も怪我はなくひと安心!
行く予定もなかった那覇では友達と久々に再会でき、大阪では家族、友達とのんびり過ごせて心の充電完了♪
さて、ハプニングだらけでしたがいよいよ旅立ちの時!!まぁ色々あるやろーけど、‘自分らしく’冒険してきます!!!
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。