»旅を職業にしたい人募集中!旅を人生の中心にしてよりハッピーな生き方に!「詳細はこちら」
成長するにつれ、世界を見てみたいという気持ちが強くなった私。初めての海外旅行は小学1年生の時のオーストラリアでした。そこから、どんどん海外への興味は強まり、国際系の大学に入学、世界旅行もしました。
ですがふと、自分は周りのみんなに迷惑や心配をかけていないか、なんて気になってしまうことが多くありました。それはもちろん家族などの大切な人にだけでなく、ちょっとした友人にまで。
この記事では、旅を出る前に私がしておいて良かったと思うことを、特に学生目線に絞って4つに絞って紹介していきます。
1、感謝を伝えよう
当たり前ですが、難しいことです。ハッキリ言ってしまうと、今の世の中、いつどこで何が起きて、大切な人たちと別れることになるか分かりません。それは、テロのような仰々しいものかもしれませんが、行った先の国が気に入りすぎて、ずっと日本に帰らなくなってしまうなんてケースもあるかもしれません。
次いつ会うと限らないわけです。旅行の前だけは、片意地張らずに感謝の気持ちや自分が相手を大切に思っていることを伝えてみては?
2、大切な人には行程を伝えよう
「ちょっと1ヶ月旅行行ってくる」それっきり連絡がつかなくて、今どこにいるのか分からない…。そうやって相手の気を揉ませるの、自分からしたら関係ないって感じかもしれませんが、心配する側の気持ち、しっかり考えてあげてくださいね?危険なところに行くから反対されそう、などなど、言えない理由はあるかもしれませんが、何らかの形で伝えるだけ伝えましょう。余計な心配をさせずに済みます。ちなみに、同じ学生の友人は、家族に何も告げずに台湾に行ったものの、食中毒でダウンし帰国。家族や恋人をめちゃくちゃ心配させていました…。そんなことがないように、是非。
また、旅先のウユニ塩湖で出会った女の子は「アメリカに留学中で、今旅行に来ているけど、南米に行くなんて親に言ったら絶対反対されるから、内緒にしている」と話してくれました。強心臓なのはいいことですが、もしあなたに家族や大切な人がいるなら、少しは気持ちを考えてあげましょうね…。
これまで大切に大切にあなたのことを思ってくれた人たちの気持ちを、無碍にしないように。
3、SNSを更新しよう
これも重要な要素です。一言で言えば安否確認です。親のような年代の離れた人でなければ、だいたいの友人とはTwitterやFacebookなどのSNSで繋がっています。彼らに自分は元気にしていることを伝える意味でも、ちょっとしたものでも更新することをオススメします。私が世界旅行から帰国した後「SNSがあるとお前が生きてるってわかるからよかった」と、言われました笑
そして、あなたが思っている以上にあなたのことを気にかけている人はいます。海外を旅しちゃうような魅力的なあなたには、きっと予想以上の人が注目しているはずです。
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。
4、海外旅行保険に入ろう
これは意見が分かれるかもしれませんが、私は強くオススメします。何か悪い事態が起きた時に、助けてくれる人が周りにいるとは限りません。事件に巻き込まれてお金が無くなったら、どうしたらいいでしょうか?保険に入っておけばそのリスクを減らすことができます。またあなたが若い場合、事件を知った家族があなたを助けに行くための資金も保証している保険があります。旅行に行く前に是非チェックしてください。お金がない方には、海外旅行保険付きのクレジットカードに加入するのが、一番安く安全かもしれません。
さいごに
旅に出ることで、一回りもふた回りもたくましくなることができるのは事実。旅にはどんどん行きましょう。ですが周りの人への配慮を忘れずに。
社会を捨て私たちと共に「旅人」になりませんか?
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人、旅人になりたい人を募集しています。