»旅を職業にしたい人募集中!旅を人生の中心にしてよりハッピーな生き方に!「詳細はこちら」
(photo by Mike Behnken)
ミシュランのレストランに行ってみたい!
だけど、高級料理は食事マナーなどが難しそうだし、何より値段が高そう…。
行きたいけれど、なかなか手が出ないミシュランレストランですが、そんな悩みを吹き飛ばしてしまうレストランが香港にあるのです。
「世界で最も安いミシュラン・レストラン」とウワサの、とってもサイフにやさしいレストランに実際に行ってきました。
【香港を旅しよう】
(photo by Jo Schmaltz)
(photo by Anton)
香港は、世界中から旅行客が訪れるアジア有数の観光都市です。
見所が多く、日本からも近く、海外旅行としてはお安く行けるのも嬉しいポイントです。
また、カジノで有名なマカオにも非常に近いのです。さらにマカオ歴史地区は世界遺産に登録されています。
香港からはフェリー1本でスグにマカオに行けてしまいますので、是非とも「香港・マカオ」のセットで旅行に出かけましょう。
【世界で最も安いミシュランを堪能しよう!】
(photo by Kent Wang)
香港で大人気の世界一安いミシュランレストランは「添好運點心專門店」という、飲茶(ヤムチャ)専門のお店。
英語では「Tim Ho Wan」で検索していただくとマップでカンタンに検索できます。
このレストランは、1つ星を獲得した正真正銘のミシュラン星獲得レストラン。
嬉しいことに、メニューひとつひとつが日本円にして300円前後と、ミシュランとは思えない値段設定になっております。
値段は安くても味は確か。お手頃価格で本格的な飲茶が楽しめるレストランです。
早速、どんなメニューがあるのかみてみましょう。
【メロンパンの中にチャーシュー!?】
(photo by Keisuike NIshizaki)
この店の一番人気がコチラ。
「酥皮焗叉燒包」というオリジナルメニューで、メロンパンの中にチャーシューが入っている料理なのです。
見た目がメロンパンっぽいのですが、食べてみるとやっぱりメロンパン。
それも、焼きたての香ばしいメロンパンという感じです。
ただ違うのは、中にチャーシューが入っているという点。甘辛いソースが絡んでいます。
チャーシューがメロンパンに入っているなんて、日本じゃ考えられない組み合わせだと思うかもしれませんが、これが非常においしいんです。
メロンパンの甘さと、濃厚な味のチャーシューがバッチリとマッチしていて、クセになってしまいます。
店内を見渡しても、このメニューを注文していないお客さんはまずいません。
必ず食べておきたいメニューです。
求人情報
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人を募集しています。
【何を食べてもおいしい!】
(photo by Keisuke Nishizaki)
(photo by Keisuke Nishizaki)
(photo by Keisuke Nishizaki)
その他、もう何を食べてもおいしいんです。
エビが驚くほどプリプリしていて、ひとつひとつにこだわりを感じます。
サイフにやさしい値段ということもあって、メニュー片手に追加注文しつつも次々に食べてしまうのです。
複数人で食べに行って、いろんな種類を食べるのもオススメです。
【まとめ】
香港の一つ星獲得レストランである「添好運點心專門店」は、どれもおいしくて、飲茶を満喫できて、何よりもサイフにやさしいお店です。
香港を訪れたら、是非とも「世界で最も安いミシュラン」を訪れてみましょう。
求人情報
月収38万円~保障。学歴・性別・年齢・経験 問いません。旅が好きな人を募集しています。