大麻・マリファナ

日本から奪われた大麻の歴史、大麻取締法が作られた本当の理由、そして今後の未来
※記者は世界中を旅する旅人ライターであり、日本での大麻所持など法律を無視した活動はしていません。世界中の宗教人、マフィア、ドラッグのバイヤー、統合失調症患者たちと他国で酒を交わしながら話しを聞いて、感じた事や、日本などが大麻禁止の本当の…

日本と海外の大麻合法化の流れと、国連の立場
マリファナを巡る国民感情、法整備などの対応は、各地で大いに異なっています。マリファナというものの本質を知ることも大切ですが、同時にもう一つ。今、世界がマリファナをどんな形で受け入れようとしているのか、または、どうしてはじき出そうとし…

マリファナって何?大麻草って何?大麻の使用方法や人に与える影響
ほとんどの日本人にとって、マリファナはそれほど身近な存在ではありません。自分で体験したことがある、友人・知人が吸ったという話を聞いたことがある、逮捕者に知り合いがいるなどは、多くの人にあてはまる条件ではないでしょう。それでも、よく耳…

知っておきたい、安全な「マリファナ」にもある危険性
「マリファナはね、お酒よりタバコよりずっと安全なんだよ」マリファナがすごく安全であり、何の害も起こりえないもののように聞こえます。これ、半分は正しく、半分は誤りを含んでいる表現です。マリファナが自分に、社会にとって「必要なの…

麻という字の歴史的成り立ち。日本人の「大麻」と「麻」の認識について
実は日本の意外なところで「大麻」という文字や言葉を見かけることがあります。日本語の「大麻」、そしてよく似た「麻」の語源や意味、その違いなどを、日本の歴史や文化を通して少し覗いてみましょう。「麻」という漢字の成り立ちも…

なぜ人はマリファナ(大麻)を求めるのか?
マリファナが合法なのか、非合法なのか? 身体に良いものなのか、悪いものなのか? そんな議論の大前提には、人がマリファナを求めることを止められないという事実があります。なぜ人はマリファナを求めるのでしょうか?人は興奮状態を…

ドラッグって何? 大麻はドラッグなの?
「ドラッグ」という言葉は、日本では二通りの使い分けがされています。一つは医薬品の英訳語として、もう一つは違法で危険なクスリとして。タイトルの「ドラッグって何?」のドラッグは二つ目の意味のほう。違法で危険なクスリであるドラッグとはいっ…

やめられない依存性の高い嗜好品TOP3~「タバコ」「酒」「大麻」
「これだけはやめられない」そんな言葉とともについつい手に取ってしまう嗜好品の中で、人気でも社会浸透率でも、そして(やめられない)中毒性でもトップ2をはるのが「タバコ」「酒」です。今、この2トップに加わろうとしているのが「大麻」。世界…

なぜマリファナ(大麻)は「悪」だといわれてきたのか?
マリファナが「悪」として扱われるようになったのは、ほんの100年ほど前からのこと。それ以前のマリファナは、私たちの生活の片隅で静かに存在していました。時には嗜まれ、時には薬となり、時には興奮剤として使われてきましたが、それは決して「悪」では…

大麻(マリファナ)を楽しむ旅、合法で楽しめる国。入手方法など
はじめに日本では無許可所持に最高懲役5年、営利目的栽培には懲役10年という重い刑罰がつく犯罪の元となる「大麻(マリファナ)」。日本では「悪」そのものとして扱われることの多い「大麻」ですが、海外ではかなり前から使用されていまし…