旅人の歌

子供たちに伝えたい事『じゃあ、どうする?』
ギリシャ、エーゲ海の島々に渡りたくて、ギリシャのアレクサンドルポリスという町からテッサロニキという港町まで6時間かけてローカル電車で移動した。もともとアレクサンドルポリスから船が出ているという情報があったので、そこからエーゲ…

旅そのものが日常
長く旅を続けていると「旅への意識」が変わってくる。旅をしているのではなく、日常が旅そのものになってきて、毎週家を引っ越して、新しい土地に「住む」という感覚になってくるのだ。当然、住みやすく、居心地の良い土地には長く「…

旅立ちの日
親友の軽トラックの荷台に僕らの全ての財産であるバックパックを放り投げ、生まれ育った街、横浜を走った。見慣れた風景が流れていく中、幼少時代からの思い出話をしながら、ゆっくり走った。もうこの街に住み戻る事は無いだろうと思…
すべての道は必ず何処かに通じる
トルコのエディルネという町から陸路でギリシャに入った。前日、エディルまでの道のりは苦労の連続だった。道に迷うのが旅の醍醐味といえども、灼熱の太陽の下、歩けど歩けどエディルネは見つからない。既にそのころには旅慣れしていて、見知…