スリランカ

スリランカ鉄道、列車の旅。アジア一美しい車窓(動画あり)
※文、パパ※写真:AYA僕は少年の頃からの夢を実現して、今アジア一美しい車窓と言われる列車に揺られている。僕はテレビ朝日の「世界の車窓」シリーズが大好きだった。まだ海外に出た事がなかった頃、いつか世界中の車窓…

スリランカニゴンボに着いて1日目でこの国と人が好きになった
カンボジアからスリランカに飛んだ。スリランカは親日と聞いていたので今回の旅で行きたい国の上位国だった。※日記:パパスリランカ最大の都市であるコロンボはスリランカらしさが無いとみて、そこから電車で一時間ほど離れた町ニゴ…

スリランカ ニゴンボのBarで出会った人と魚釣りに行ってみた
※記事:ママニゴンボのレストランでは店のほとんどの所がアルコールを出していなく、何処に行ってもない!と断られて、探すのに本当に苦労している。お酒はワイン・リカーショップでしか購入できず、すべて常温なので部屋でも飲めないから過…

仏の歯と象と信者のハイテンション電飾パレード「ペラヘラ祭り」に参加!
仏の歯と象と信者たちのハイテンション電飾パレード「ペラヘラ祭り」(Esala Perahera)/スリランカ・キャンディほか仏教のお祭りだからといって、いつも厳かに張りつめた空気の中で行われるとは限りません。日本でも、祭りでおみこし…

狂気と孤独の夢の跡~シギリヤ・ロックに行ってみた感想と写真
たった一人の王による狂気と孤独の夢の跡~シギリヤ・ロックスリランカ中央部の文化三角地帯と呼ばれる地域にある、わずか数十年の栄華の後に捨てられ、忘れ去られてしまう運命を辿った王宮の跡、それが「シギリヤ・ロック」だ。ジャングルに…

アヌラーダプラの観光地、遺跡全部行ってみた。行き方など
お釈迦様の聖なる偉大な菩提樹が茂る古都~アヌラーダプラ/スリランカ・アヌラーダプラ州40平方キロメートル以上という広大な遺跡の外側はジャングル、内側は宮殿・寺院・僧院などの仏教遺跡が目白押し。いずれも古代仏教の非常に価値ある…

ティッサマハラマ ヤーラ国立公園のジープサファリ
※AKI 9歳サファリに行きました。朝4時に起きました。ジープに乗る前にティーをくれました。おいしかったです。のみ終ったら大きな大きなジープに乗りました。そして運転してびっくりしたのはふつうの道ろで80キ…

スリランカ ヌワラ・エリヤ(NUWARA ELIYA)に行ってみた。
キャンディから4時間ほどの所にある緑がとても多い高原地帯の街、ヌワラ・エリヤへ。日が差すと、あたり一面に緑豊かな紅茶畑が広がっている。走る電車のドアから身を乗り出してみると、何ともいえない解放感と花や緑の香りが十分す…

スリランカの人々の写真
電車の中で目が合い、ぜひ撮ってとお願いされて。反対車両の電車がすれ違った時に手を振ったら振り返してくれた子供たち。ボスが、「僕の娘たち、弟、妹ようこそコロンボへ。」と、友情のダンス。ラクシャン…

スリランカ ニゴンボの家族の家に招待されて(ダンス動画あり)
※記事:ママ一人でふらっとビーチを散歩してみたくなり、外に出てみた。波がとっても高くて、水しぶきを全身に浴びながら吹いてくる風がとっても気持ちがいい。週末ののんびりとした時間を過ごすのにぴったりな場所。沈んでいく夕陽…