トルコ

世界最古の格闘技大会~オイルまみれのトルコ相撲クルクプナルに参加
「クルクプナル」(KIRKPINAR)/トルコ・エディルネ鍛え上げられた屈強・精悍な男たち、皮の競技パンツ、オイルにまみれたツルツヤボディ。草っぱらのあっちこっちで絡み合うようにして戦う選手たちの姿は勇ましい。でもちょっぴりユーモラスで…

世界七不思議アルテミス神殿~聖母マリアの家、聖ヨハネの墓を歩いてみた
エフェソス、エフェス「Ephesus、Efes」/トルコ・イズミルエフェソスを代表するのは、世界の七不思議の一つ、女神アルテミスを称える大神殿だ。残念ながら現存しないこの神殿は、「どんなことをしてでも後世に名を残したい」と考えた一人…

魅惑のブルーモスク~スルタンアフメト・ジャーミイを見学してみた
魅惑のブルーモスク~スルタンアフメト・ジャミイブルーモスクは通称であり、正式名称は「スルタンアフメト・ジャミイ」という。アフメト王が建てたモスクという意味だ。世界遺産に登録された「イスタンブルの歴史地区」に含まれる、…

ローマ遺跡と純白の温泉棚田~パムッカレを歩いてみた感想と写真
ローマ遺跡と純白の温泉棚田のコンビネーション~パムッカレこの地では、石灰岩に染み込んだ雨が炭酸水となって地下に溜まって温められ、数千年の年月をかけて温泉となって湧き出している。周囲一帯は、紀元前からトルコを代表する一大温泉地帯だ。風…

ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩石遺跡群に行ってみた感想
奇岩と地下に掘られたキリスト教徒たちの隠れ家~ギョレメ国立公園およびカッパドキアの岩石遺跡群中央アジア・トルコの中央部に位置する「カッパドキア」。紀元前6世紀に書かれた碑文にもその地名が残っている、歴史ある地域だ。カ…

帝都の空気を色濃く残すイスタンブール歴史地域を歩いてみた
帝都の空気を色濃く残す イスタンブール歴史地域イスタンブール歴史地域(Historic Areas of Istanbul)は、トルコ最大の都市であるイスタンブールの旧市街に位置するユネスコ世界遺産です。1985年に文化遺産として登…

キリストとイスラムが共存~アヤソフィア博物館に行ってみた
キリスト文化とイスラム文化が共存~アヤソフィア博物館トルコ・イスタンブルにあるアヤソフィア博物館は、キリスト教会、ローマ・カトリック教会、そしてイスラムモスクとしての歴史を抱えたまま、現在は博物館として訪れる人々にその複雑な過去を見…

聖書の世界に囲まれて~カーリエ博物館に行ってみた感想
聖書の世界に囲まれて~カーリエ博物館 (コーラ修道院付属ソーテール聖堂)トルコ・イスタンブルの旧市街西に位置する、「カーリエ博物館」の印象は、外側と内側では大きく異なる。目立たず地味、こぢんまりとしている、雑な作り。カーリエ…

ボスポラス海峡を歩いてみた感想と写真。ガラタ橋や宮殿(モスク)の紹介
アジアとヨーロッパの境界線をクルージング~ボスポラス海峡(Bosporus)/トルコアジアとヨーロッパの文化と覇権がぶつかりあった長い年月は、ここに独特の景観を作りだした。すぐそこに見えているのに強い潮の流れを持つ海峡に阻ま…

ボドルム観光スポットやビーチを歩いてみた感想とおすすめスポット
トルコに残るギリシャの歴史ととっておきリゾート~ボドルム(Bodrum)/トルコ耳慣れない地名で「どこ?」と聞き返したくなる人も多いだろう。「ボドルム」は地中海のアジア側入り口とでもいうべき港町で、トルコではかなり名を知られた高級リ…

ギリシャ入国
ギリシャ入国7月26日にトルコ~陸路でイギリスに入国しました。 トルコのエディルネという町からタクシーで10分、 カラーチという村のパザールに着きました。 そこで出国手続き。すんなり終えてギリシャの方へ歩いていくと、放し飼い…

トルコ・イスタンブル(イスタンブール)に長期滞在。約3週間住んでみた感想(まとめ)
トルコ・イスタンブル周辺と郊外を主に約3週間滞在した。アパートメントを借りて1週間、ホテルを転々と2週間という滞在だった。トルコと言っても広く、東のほうの田舎町にも行ってみたかったけど、今回は旅のスケジュールが合わなく次回の…

トルコのラマザン(断食)
トルコのラマザン(断食)7月後半一ヶ月間、日が出ている間は飲料、食物、タバコなどを一切口にしない期間。庶民的な食堂は日中も閉まっているところが多く、 旅行者や妊婦はラマザンを義務付けられていないのですが食べられるところがなかなか見つ…

トルコ人とチャイを楽しんでみた
※久々にパパが日記を書いてみました。トルコの人はフレンドリー過ぎる。10歩歩けば、誰かに声をかけられる。でも、トルコ語オンリー。英語で話す気持ちは0%。はじめは、英語で答えようとしていたけど、どうやらお互…

トルコに到着 – 世界一周の4/1
トルコに到着13日クアラルンプール発 トルコ行き 00:30の飛行機に乗るはずが・・・・5:30に変更。えっ、、、飛行機がこんなにも遅れるとは・・・それなのに謝ら…