ミャンマー

旅先での出会い~少数民族 インダー族 の暮らしを体験!
ミャンマーのど真ん中に位置するインレー湖で生活する民族たちをインダー族と呼びます。彼らは、湖の上で生まれ、学び、暮らし、そして死後には湖へと帰っていきます。そこまで!? のレベルで湖に密着して暮らすインダー族をご紹介します。…

ミャンマーに行ったら絶対にするべきことベスト5
落ち着いた雰囲気を楽しめる国ミャンマ―みなさんはミャンマーにどのようなイメージを持っていますか?東南アジアの国ですが、他のタイやベトナムなどの国と比べてあまり日本人には馴染みが薄いと感じる方も多いのではないでしょうか。ミャンマー…

超危険!ミャンマー・タウンジーの気球祭りに参加してみたら
気球祭りを行っている地域は日本を含めて世界各地にあります。でも、ミャンマー・シャン州の州都タウンジーで行われる気球祭りほど危険な気球祭りはほかにありません。ミャンマー・タウンジーの気球祭りの開催会場・開催日ミ…

世界三大仏教聖地バガンの遺跡群とタウン・カラッを歩いてみた
世界三大仏教聖地でありながら、世界遺産に登録されずにいる「バガン」。既に世界遺産に登録されている他の2遺跡、カンボジアのアンコールワット、インドネシアのボロブドゥールを上回る規模の、3000を超えるパゴダや寺院の遺跡が広範囲…

ミャンマー人の誇り、黄金に輝く仏塔シュエダゴン・パゴダを見てみた
ミャンマー人の誇り、黄金に輝く仏塔~シュエダゴン・パゴダ/ミャンマー・ヤンゴンイギリス植民地支配の名残が見られるコロニアル建築、インド人街や中国人街などのエスニックな通り、巨大で活気あふれるマーケット。ヤンゴンは、アジアとヨ…