
東京都国立市「中一素食店」(台湾料理)
1986年創業、東京都国立市中一丁目にある「中一素食店 健福chien-fu」。
台湾ヴィーガンレストランです。
ここでは本格的な台湾素食が味わえるほか、店頭でヴィーガン食材を買うこともできます。
※素食文化は仏教由来のヴィーガニズムなので、五葷 (ごくん。ネギ、にんにく、ニラ、らっきょう、あさつき)を使わない特色があります。
以下、私が食べたことのある料理の写真を掲載しますが、1000円以下のものが多いです。
基本的にぜんぶ美味いです。
席に座るとまず決明子茶が出てきます。
精進ヒレかつ定食
これがほんとに肉じゃないとは!!って食感。
ソースも台湾風でオリジナル感がある。
玄米か白米を選べる。スープ、杏仁豆腐つき。
税込¥980
担担麺セット
この店では最安の定食メニューです。
チャーハンとザーサイと杏仁豆腐もついてるのに780円!!
台湾香椿麺
春巻き、杏仁豆腐つき。¥880
台湾なハーブが香る。
台湾漢方麺 (湯葉入り)
これも台湾料理ならではの味。
「『医食同源』にもとづく台湾漢方麺は湯葉、当帰、くこの実、紅なつめ、桂枝、川弓、甘草など体にやさしい漢方をオリジナルブレンドした特別健康メニューです。血液の流れを良くし、体を温めるだけでなく、新陳代謝を高めて体の中から元気になります!」
(メニューより)
杏仁豆腐つき。¥980
大豆麺の焼きそば
麺なのにたんぱく質が豊富。腹持ちがいい。
スープと杏仁豆腐つき。¥980
「健康的で低カロリー、栄養バランスも良い」(メニューより)
週替わりセット 寿(そー)
紅焼豆腐 (醤油味)
豆腐、大豆肉、ブロッコリー、しめじ、にんじん、きくらげ、冬筍。
この日のデザートは仙草ゼリーでした。
¥980
餃子
五葷が使われてないため、やや甘めの味がする。
これらの他にも多数のメニューがあります。
モドキ魚介類も感動の美味さですよ。
食材売り場
中一素食店では豊富なヴィーガン食材が店頭販売されています。
私もよくモドキ肉やラーメン、ヴィーガンオイスターソース、台湾名物など購入します。
写真にはありませんが、冷凍食品も豊富です。
通販もやってるみたいです。
中一素食店 ホームページ
http://nakaichifu.jp/
コメント