世界一周ブログ

ヒンドゥー教・仏教の聖地、ガンジス川・バラナシで感じた事
写真:papaインド15日目、コルカタINしてから電車を乗り継ぎインド旅の最終目的地でもあるバラナシに到着した。今回の旅で最も子供たちに見せたかった場所で、この場所の風景と人々、そしてここで死にゆく人々の姿を見て何か…

スリランカ鉄道、列車の旅。アジア一美しい車窓(動画あり)
※文、パパ※写真:AYA僕は少年の頃からの夢を実現して、今アジア一美しい車窓と言われる列車に揺られている。僕はテレビ朝日の「世界の車窓」シリーズが大好きだった。まだ海外に出た事がなかった頃、いつか世界中の車窓…

思いやり精神は日本人以上?インド人のやさしさに気づいた~インド5日目
※写真:YuumaとうとうインドINしました。子連れバックパッカー4年目、ずっと行きたかったインド、でも怖くて行けなかったインド。まだまだ怖さ半分、期待半分という心境ではありますが、インド5日目、現時点での僕らの感じ…

スノウリ国境、インド~ネパール旅ノート
★aya(ママ) ★yui(長女 14歳) ★aki(次女 11歳)まとめインドバラナシからネパールに向かう。今インドとネパールの関係が思わしくなく物流に制限がかかっているため、ボーダー付近は何キ…

スリランカニゴンボに着いて1日目でこの国と人が好きになった
カンボジアからスリランカに飛んだ。スリランカは親日と聞いていたので今回の旅で行きたい国の上位国だった。※日記:パパスリランカ最大の都市であるコロンボはスリランカらしさが無いとみて、そこから電車で一時間ほど離れた町ニゴ…

ポカラ~チトワン国立公園旅ノート
★aya(ママ) ★yui(長女 14歳) ★aki(次女 11歳)まとめポカラに到着した日はネパールのホーリー祭り当日だったから、町中大騒ぎだった。若者は湖畔で踊る歌うの大騒ぎ、行きかう…

スリランカ ニゴンボのBarで出会った人と魚釣りに行ってみた
※記事:ママニゴンボのレストランでは店のほとんどの所がアルコールを出していなく、何処に行ってもない!と断られて、探すのに本当に苦労している。お酒はワイン・リカーショップでしか購入できず、すべて常温なので部屋でも飲めないから過…

カンボジアトレンサップ湖の小学校に寄付をして子供たちに飴をあげてみた
※写真:飴をあげているのがユイとアキ。カンボジアに到着して二日目、シェムリアップからトゥクトゥクで40分くらいの郊外、水上家屋の村へに行ってみた。この地で英語の先生をやっているというガイドのワットさんは言う。…